花粉・ウイルス・ホコリを除去!【2025最高の空気清浄機】はどれ?徹底比較おすすめ5選 [PR]
\コレだけは外せない!/
「最強の空気清浄機」
選びの3つの条件
条件1
HEPAフィルターで花粉やウイルスを徹底除去!

フィルターの性能が悪い、安い空気清浄機だと、花粉やウイルス、ホコリ、ハウスダストなどをしっかり除去できません。
フィルターは「HEPA」を選ぶのが大切です。
HEPA(High Efficiency Particulate Air)フィルターとは、JIS規格で、0.3μgの粒子に対して99.7%以上の捕集率が定められてる高性能フィルターのことです。
厚生労働省は感染症対策にHEPAを推奨しています。(参考:厚生労働省 「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について)
花粉の大きさは約15μm、ホコリは10μm、主なウイルスは0.1〜0.5μmなので、0.1μm対応のHEPAフィルターを搭載している空気清浄機を選べば、花粉やウイルスを徹底除去してくれます。
条件2
消臭フィルターで気になるニオイを除去!

空気清浄機のフィルターの性能が良くても、ニオイまでは取り除いてくれません。
料理やトイレ、タバコ、ペットなどのニオイを除去するためには、消臭フィルターも搭載した空気清浄機を選びましょう。
条件3
静音設計で寝るときに音が気にならない!

空気清浄機の音がうるさいと、寝るときに気になってしまいます。
一般的に、寝室で使うなら40db程度だと少し音が気になって、35db以下ならほとんど音が気になりません。
ナイトモード搭載で30db以下の空気清浄機を選ぶとよいでしょう。
3つの条件を満たした「最強の空気清浄機」を厳選して紹介!
世の中にたくさんある空気清浄機のなかから、上記3つの条件を満たした「最強の空気清浄機」5つを厳選しました。ニーズ別にご紹介していきます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
商品名 | DEMI / Floia | Levoit / Core 200S | Blue Air / Blue MAX 3250i | DAIKIN / MC555A |
適用面積 | 6〜15畳 | 18畳 | 22畳 | 25畳 |
料金(税込) | 5,980円 | 12,580円 | 22,700円 | 50,890円 |
フィルター | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | TAFU(0.1μm微細粒子対応) |
除菌 | 99.97%除去 | プラズマイオン(99.9%除菌) | 99.97%除去 | ストリーマ除菌 |
消臭 | 脱臭フィルター、アロマ対応 | プラズマイオン、脱臭フィルター | 脱臭フィルター | ストリーマ分解、プラズマイオン |
静音性 | 15db(ナイトモード) | 24db(ナイトモード) | 18db(ナイトモード) | 19db(静音) |
電気代目安 | 700円/年 | 815円/年 | 700円/年 | 1,204円/年 |
フィルター交換目安 | 1年 | 2年 | 9ヶ月 | 10年 |
HP |
DEMI / Floia
小型なのに強力清浄!機能もコスパも重視したいあなたに

楽天で34冠No.1を達成した大人気空気清浄機。
「高性能HEPAフィルター」で花粉・ウイルス・ハウスダストなどを99.97%以上除去。
また、「ARC活性炭脱臭フィルター」の働きで、料理臭・ペット・タバコ・トイレなどの気になる臭いも効果的に除去してくれます。
そのうえ「アロマ」にも対応。消臭に加えて、あなた好みの香りでお部屋を満たしてリラックスできます。
小型で軽量だけど集じん力は高く、360度から空気を吸い込み、30分で空気を浄化。
スリープモードの音は15dbで寝るときもまったく気になりません。
これだけ高機能なのに価格は5千円台とコスパ抜群。迷ったらコレを選んでおけば安心。
フィルター | 除菌 | 消臭 |
---|---|---|
HEPA(0.1μm粒子対応) | 99.97%除去 | 脱臭フィルター、アロマ対応 |
静音性 | 電気代 | フィルター交換目安 |
---|---|---|
15db(ナイトモード) | 700円/年 | 1年 |
【適用面積】
6〜15畳
【価格】
5,980円(税込)
(※2年間のメーカー保証)
Levoit / Core 200S
呼吸器疾患・アレルギー患者適用モデル!プラズマイオンで徹底的に除菌・消臭したいあなたに

アメリカ発の人気空気清浄機ブランドLevoit(レボイト)。
ヨーロッパアレルギー研究財団より「呼吸器疾患・アレルギー患者に適した空気清浄機」の認定を受けています。
静電式HEPAフィルターは0.1μmの微細粒子に対応。花粉・ウイルス・ハウスダストなどを効果的に除去します。さらにプラズマイオンの働きで最大99.9%が除菌。
また、臭いも「活性炭脱臭フィルター」と「プラズマイオン」のダブルの働きで、気になる臭いを効果的の除去してくれます。
集じん力も高く、例えば11畳の部屋なら1時間で5回空気が循環され、部屋全体の空気が清浄されます。
これだけ高機能なのに価格は1万円台とコスパも良い。
フィルター | 除菌 | 消臭 |
---|---|---|
HEPA(0.1μm粒子対応) | プラズマイオンで最大99.9%除菌 | プラズマイオン、脱臭フィルター |
静音性 | 電気代 | フィルター交換目安 |
---|---|---|
24db(ナイトモード) | 815円/年 | 2年 |
【適用面積】
18畳
【価格】
12,580円(税込)
(※2年間のメーカー保証)
Blue Air / Blue MAX 3250i
シンプルな美しさの北欧モデル!デザインにもこだわりたいあなたに

スウェーデン発の人気空気清浄機ブランドBlue Air。シンプルで美しい北欧デザインで、家具に馴染みやすいのが大きな特徴です。
HEPAフィルターで0.1μmの微細粒子にも対応。
5色のLEDライトで空気の汚れを見える化してくれて、ホコリセンサー搭載のおまかせ運転もできて便利です。
ナイトモードは18dbと様々な空気清浄機のなかでも最も静かです。
フィルターは約9ヶ月毎に交換が必要(約4,000円)なので少し手間とコストがかかるのはネック。
フィルター | 除菌 | 消臭 |
---|---|---|
HEPA(0.1μm粒子対応) | 99.97%除去 | 脱臭フィルター |
静音性 | 電気代 | フィルター交換目安 |
---|---|---|
18db(ナイトモード) | 700円/年 | 9ヶ月 |
【適用面積】
22畳
【価格】
22,700円(税込)
(※2年間のメーカー保証)
DAIKIN / MC555A
ストリーマで花粉を芯から分解!花粉症がとにかくツラいあなたに

花粉や菌・ウイルスの除去、消臭の効果の高さで言えば、ダイキンの空気清浄機が最も機能が高いでしょう。
ストリーマが、「花粉の芯」や「ニオイの元」を分解するうえに、菌やウイルスを抑制・除菌してくれます。
全国16種類の花粉が無力化されることが東京大学の実験で実証されています。
このように効果は抜群に高いのですが、価格は約5万円と一般家庭では手が出しにくいのがネック。
フィルター | 除菌 | 消臭 |
---|---|---|
TAFU(0.1μm粒子対応) | ストリーマ除菌 | ストリーマ分解、プラズマイオン |
静音性 | 電気代 | フィルター交換目安 |
---|---|---|
19db(静音モード) | 1,204円/年 | 10年 |
【適用面積】
25畳
【価格】
50,890円(税込)
(※1年間のメーカー保証)
(再掲)3つの条件を満たした「最強の空気清浄機」!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
商品名 | DEMI / Floia | Levoit / Core 200S | Blue Air / Blue MAX 3250i | DAIKIN / MC555A |
適用面積 | 6〜15畳 | 18畳 | 22畳 | 25畳 |
料金(税込) | 5,980円 | 12,580円 | 22,700円 | 50,890円 |
フィルター | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | HEPA(0.1μm微細粒子対応) | TAFU(0.1μm微細粒子対応) |
除菌 | 99.97%除去 | プラズマイオン(99.9%除菌) | 99.97%除去 | ストリーマ除菌 |
消臭 | 脱臭フィルター、アロマ対応 | プラズマイオン、脱臭フィルター | 脱臭フィルター | ストリーマ分解、プラズマイオン |
静音性 | 15db(ナイトモード) | 24db(ナイトモード) | 18db(ナイトモード) | 19db(静音) |
電気代目安 | 700円/年 | 815円/年 | 700円/年 | 1,204円/年 |
フィルター交換目安 | 1年 | 2年 | 9ヶ月 | 10年 |
HP |